仕事が早く終わると幸せな気持ちになれますよね?
盆休み無かった代わりに今日は少しだけ仕事が早く終わって幸せです(3分)
今回はメールであった話
僕はカップリングした後のメールにかなり神経を使ってしまう人なので、初めの内に限って即レスと迄は言いませんが3時間以内くらいには返事が欲しい人です
(付き合ってからは最低限、生存確認メールが有ればそれで良い。)
そんな中、結構頻繁にメールを返してくださる方も居るのです
初めはとても楽しくメールをしていたのですが、段々と気付く事がありました。
流石に送るか躊躇ったのですが、
「今日はオールでカラオケ行ってます」(深夜)
というメールを送り、帰ってくるのは流石に朝だろうなと思っていたら
返信有り(30秒後位)
普段のメールで微妙に内容が合わない
他にも色々ありましたが、
「これがガチ勢か」
とか思っていました
しかし、余りにも色々と普通は不可能な事が有るので終いには
「BOTかな?」
とか思うに至る
この事は非常に教訓になりました
やり過ぎは良くない
尚、お相手がバレない様にという意味と見ていて不快になる方も居るかもしれないので今回はフェイク入ってるからあんまり鵜呑みしないでね
見てる人居るならだがな
盆休み無かった代わりに今日は少しだけ仕事が早く終わって幸せです(3分)
今回はメールであった話
僕はカップリングした後のメールにかなり神経を使ってしまう人なので、初めの内に限って即レスと迄は言いませんが3時間以内くらいには返事が欲しい人です
(付き合ってからは最低限、生存確認メールが有ればそれで良い。)
そんな中、結構頻繁にメールを返してくださる方も居るのです
初めはとても楽しくメールをしていたのですが、段々と気付く事がありました。
流石に送るか躊躇ったのですが、
「今日はオールでカラオケ行ってます」(深夜)
というメールを送り、帰ってくるのは流石に朝だろうなと思っていたら
返信有り(30秒後位)
普段のメールで微妙に内容が合わない
他にも色々ありましたが、
「これがガチ勢か」
とか思っていました
しかし、余りにも色々と普通は不可能な事が有るので終いには
「BOTかな?」
とか思うに至る
この事は非常に教訓になりました
やり過ぎは良くない
尚、お相手がバレない様にという意味と見ていて不快になる方も居るかもしれないので今回はフェイク入ってるからあんまり鵜呑みしないでね
見てる人居るならだがな
定時は10時から(今日は8時出勤)19時
今日の休憩は18時から
社畜系男子の僕です
本日は3度目の婚活パーティーについて
前回、徹子の魔力によって何故か成功してしまった事に気をよくしていたのですが、大学時代の友人の素晴らしい一言を思い出した
「就活も女も3人迄」
就活は3社じゃ足りないと思うし、人では無いのですがとってもネタにし易い名言
これを思い出した僕は
「確かに、MTGでもトップ勝負してるよりは土地でも3枚持っていた方が強く見える」
という思考に達し、続行を決意するに至る
この時のパーティーはフリートーク無しの二週回転寿司のみ
一週終わったら取り敢えずの評価で、印象シートなる物を記入する
後で聞いた話だがこの時、真面目に選ぶ必要はあまり無いらしい
取り敢えず全員にマークを付けるのが正解と、参加している女性に聞いたw
余りに男前過ぎてその人に惚れそうになったわw
多分、俺はその人の事をアニキって呼ぶと思う
その時はそんなことは知らなかったのでそれなりにまじめに選んでみて、感想としては、マークを付けた人と付けなかった人の温度差が半端では無い
付けなかった中には壁の方向にしか向いて無い人とかもいたしなw
この日も何故かカップル成立となった
会話の内容は殆ど覚えていないが、マンボウが時々溺れる事と鰹が生でそのまま食べられない理由と職場のおばちゃんの焼き鯖事件辺りだった筈
前回、徹子と奇跡の世代だった事を思うと進歩が見られる
テーマを魚に絞り、話をまとめる事によって相手が効きやすくなるのでは無いかと臆測しました
マンボウのお腹の中の話もしたかもしれないが流石にそれ以上は覚えていない
その後お茶して飯食って終了
手札目標、後一枚
今日の休憩は18時から
社畜系男子の僕です
本日は3度目の婚活パーティーについて
前回、徹子の魔力によって何故か成功してしまった事に気をよくしていたのですが、大学時代の友人の素晴らしい一言を思い出した
「就活も女も3人迄」
就活は3社じゃ足りないと思うし、人では無いのですがとってもネタにし易い名言
これを思い出した僕は
「確かに、MTGでもトップ勝負してるよりは土地でも3枚持っていた方が強く見える」
という思考に達し、続行を決意するに至る
この時のパーティーはフリートーク無しの二週回転寿司のみ
一週終わったら取り敢えずの評価で、印象シートなる物を記入する
後で聞いた話だがこの時、真面目に選ぶ必要はあまり無いらしい
取り敢えず全員にマークを付けるのが正解と、参加している女性に聞いたw
余りに男前過ぎてその人に惚れそうになったわw
多分、俺はその人の事をアニキって呼ぶと思う
その時はそんなことは知らなかったのでそれなりにまじめに選んでみて、感想としては、マークを付けた人と付けなかった人の温度差が半端では無い
付けなかった中には壁の方向にしか向いて無い人とかもいたしなw
この日も何故かカップル成立となった
会話の内容は殆ど覚えていないが、マンボウが時々溺れる事と鰹が生でそのまま食べられない理由と職場のおばちゃんの焼き鯖事件辺りだった筈
前回、徹子と奇跡の世代だった事を思うと進歩が見られる
テーマを魚に絞り、話をまとめる事によって相手が効きやすくなるのでは無いかと臆測しました
マンボウのお腹の中の話もしたかもしれないが流石にそれ以上は覚えていない
その後お茶して飯食って終了
手札目標、後一枚
婚活日記2
2015年8月18日
突然ですが、アクセス解析でキーワード能力「婚活」が出るまで日記をやめない
他人の婚活については永遠と続ける自信があります
今日、キーワード能力「婚活」を期待してアクセス解析を確認したが無かった
基本、僕の日記にはEDH 全知しか表示されない
同じ人ですかね?
ちなみに、今日は2回目の婚活パーティー話
EDH仲間を巧言令色そそのかして2回目の参加
ちなみにまたオタ婚
この時も回転寿司からのフリートーク
隣とその奥がEDH友達
横から「ジェネラルダメージ」とか聞こえてきたら、何時でもテラストドンについて熱く語る準備はしてた
聞こえてこなかったけどw
この時は何故かその後のフリートークも上手くいき、何故かカップル成立
何故だ
思い出しても訳がわからない位位に話の内容が酷かったので本当に不思議だった
話の8割は僕から黒柳徹子について語っていた
徹子魂が相手に乗り移ったとでも言うのだろうか
恐るべし徹子
もう一人、カップルにはなりませんでしたがフリートークで話した内容は、1982〜1983年生まれは猟奇殺人の奇跡の世代とか何とか
本当にキチ◯イみたいな事しか言ってねぇな俺
徹子と猟奇殺人の奇跡の世代って頭おかしい
その後はお相手と軽くお茶して終了、解散の流れとなりました
いや、本当に山も谷も無い感じで終わってしまったのが心残り
もう少し波乱が欲しい
他人の婚活については永遠と続ける自信があります
今日、キーワード能力「婚活」を期待してアクセス解析を確認したが無かった
基本、僕の日記にはEDH 全知しか表示されない
同じ人ですかね?
ちなみに、今日は2回目の婚活パーティー話
EDH仲間を巧言令色そそのかして2回目の参加
ちなみにまたオタ婚
この時も回転寿司からのフリートーク
隣とその奥がEDH友達
横から「ジェネラルダメージ」とか聞こえてきたら、何時でもテラストドンについて熱く語る準備はしてた
聞こえてこなかったけどw
この時は何故かその後のフリートークも上手くいき、何故かカップル成立
何故だ
思い出しても訳がわからない位位に話の内容が酷かったので本当に不思議だった
話の8割は僕から黒柳徹子について語っていた
徹子魂が相手に乗り移ったとでも言うのだろうか
恐るべし徹子
もう一人、カップルにはなりませんでしたがフリートークで話した内容は、1982〜1983年生まれは猟奇殺人の奇跡の世代とか何とか
本当にキチ◯イみたいな事しか言ってねぇな俺
徹子と猟奇殺人の奇跡の世代って頭おかしい
その後はお相手と軽くお茶して終了、解散の流れとなりました
いや、本当に山も谷も無い感じで終わってしまったのが心残り
もう少し波乱が欲しい
最近、婚活なる物に手を出してしまいました
MTGもやらずに何をやっているんだと自問自答してしまいますが、寄る年波には勝てないと自分に言い聞かせてチャレンジ
初めての参加は去年になりまして、初めは友人とヲタ婚なる物に参加
「でもやっぱり話題があうひとが1番だよねー」
みたいな会話をしながら向かっておりました
が、先に会場に着いた友人が微妙に硬い
そう、結構緊張しますw
そこから所謂回転寿司が始まる訳なんですが確か30対30人程度の会だった為に疲れるww
そして美人や可愛い子しか覚えていないwww
見た目重要っすわ
ちなみに、フリータイム迄に1回目の投票がありました
本当に見た目って大切ですね
後、周り見てて思ったけど多少は余所行きの服着ないと辛いかもしれない
その後フリータイム
その後色々参加してみて分かったのですが、初めは女性から男性へ声をかけるシステムが一般的みたい
このフリータイムは、1対1に限らずマルチプレイが可能
人気のある人には凄いたくさんの人がワラワラ寄って来ます
余ったらどこかに入れてもらうか男子会、女子会が行われます
(ちなみに、この男子会結構盛り上がる)
そこから最終投票をして、カップル成立となります
あぁ、僕ですか?
カップル成立には程遠かったです
Dr.イチガキについて熱く語れたので満足して帰りました
回転寿司では確か進撃の巨人のOPにAKB大島が居るとかのたまって居たハズ
MTGもやらずに何をやっているんだと自問自答してしまいますが、寄る年波には勝てないと自分に言い聞かせてチャレンジ
初めての参加は去年になりまして、初めは友人とヲタ婚なる物に参加
「でもやっぱり話題があうひとが1番だよねー」
みたいな会話をしながら向かっておりました
が、先に会場に着いた友人が微妙に硬い
そう、結構緊張しますw
そこから所謂回転寿司が始まる訳なんですが確か30対30人程度の会だった為に疲れるww
そして美人や可愛い子しか覚えていないwww
見た目重要っすわ
ちなみに、フリータイム迄に1回目の投票がありました
本当に見た目って大切ですね
後、周り見てて思ったけど多少は余所行きの服着ないと辛いかもしれない
その後フリータイム
その後色々参加してみて分かったのですが、初めは女性から男性へ声をかけるシステムが一般的みたい
このフリータイムは、1対1に限らずマルチプレイが可能
人気のある人には凄いたくさんの人がワラワラ寄って来ます
余ったらどこかに入れてもらうか男子会、女子会が行われます
(ちなみに、この男子会結構盛り上がる)
そこから最終投票をして、カップル成立となります
あぁ、僕ですか?
カップル成立には程遠かったです
Dr.イチガキについて熱く語れたので満足して帰りました
回転寿司では確か進撃の巨人のOPにAKB大島が居るとかのたまって居たハズ
最近の格ゲー
2015年1月30日最近、ちょこっと復帰してやっていたりする
学生の時みたいに連勝は出来ない、と言うか勝てないw
やりこんでいたゲームは今やっても普通に勝てるけども、新しいのが全くわからん
ギルティとか古いのなら出来るけど、新しいのはやばいくらい勝てん
そもそも使ってたキャラが一つ消えた(テスタ)
VO4はまだなんとかなってる
置いて有る店が希少過ぎますが
ネットはあんまり廃人居ないので結構楽
今も店でやってる人は相変わらず凄いけど
月華の剣士は難波に有るのでたまにやるけど、まだまだ大丈夫な感じですかね
ジョジョは最近になって10年ぶりに会う友人をフルボッコにする為に少しやったけど対戦相手がいないw
多分月華より少ない
ストⅣは無理でした
春のコスプレ出して終了
1番勝率が良いのはザンギエフでした(45%位)
とにかく、VOの新作とギルティにテスタを早く!!
それだけで毎日通うよ‼
学生の時みたいに連勝は出来ない、と言うか勝てないw
やりこんでいたゲームは今やっても普通に勝てるけども、新しいのが全くわからん
ギルティとか古いのなら出来るけど、新しいのはやばいくらい勝てん
そもそも使ってたキャラが一つ消えた(テスタ)
VO4はまだなんとかなってる
置いて有る店が希少過ぎますが
ネットはあんまり廃人居ないので結構楽
今も店でやってる人は相変わらず凄いけど
月華の剣士は難波に有るのでたまにやるけど、まだまだ大丈夫な感じですかね
ジョジョは最近になって10年ぶりに会う友人をフルボッコにする為に少しやったけど対戦相手がいないw
多分月華より少ない
ストⅣは無理でした
春のコスプレ出して終了
1番勝率が良いのはザンギエフでした(45%位)
とにかく、VOの新作とギルティにテスタを早く!!
それだけで毎日通うよ‼
EDH オムナス
2014年9月7日どうも最近、オムナスで検索して来る人が居るのでリスト上げ
オムナス
森 23
クレイドル
ニクソス
さびれた寺院
家路
ワイアウッドの番小屋
山賊の頭の間
ウギンの目
ドライアドの東屋
土地31
東屋のエルフ
ラノワールのエルフ
フィンドホーンエルフ
エルフの神秘家
ボリアルのドルイド
樺の知識のレインジャー
遺産のドルイド
エルフの開拓者
クウィーリーオンレインジャー
ワイアウッドの共生虫
エルフの叙情詩人
銅角笛の斥候
極楽鳥
ラノワールのドルイド
獣相のシャーマン
桜族の長老
ティタニアの僧侶
森のレインジャー
エルフの幻想家
献身のドルイド
水蓮のコブラ
旅するサテュロス
森の女人像
ろふぇす
森のエルフ
ソンバーワルドの賢者
エルフの大ドルイド
アルゴスの古老
マスティコア
威厳の魔力
テラストドン
コジレック
非道の総督
生き物33
緑ゼニス
垣間見る自然
自然の欲求
バーサーク
輪作
生命の遺産
森の戦術
的盧馬
内にいる獣
スカイシュラウドの要求
調和
菌類の芽吹き
大群の功績
重大な落下
狩人の勇気
魂の威厳
圧倒する暴走
集団潜在意識
スペル18
賦活
調和の中心
楽園の拡散
踏査
大地の知識
肥沃な大地
森の知恵
より良い品物
熊の陰影
エンチャント10
すね当て
暗黒のマントル
絡みつく鉄線
威圧の杖
アクローマの記念碑
人工物5
野生語りのガラク
原初の狩人、ガラク
超人2
改めて見てみると無駄が多い
的盧馬と鉄線を脱いて適者生存とはびこり入れるべきですね
アクローマの記念碑脱いて早足のブーツでも良いかも
使用感として、フェッチいれない方が好み
土地おけないと辛いけど、土地増やす余裕もない感じ
基本的な動きはマナ加速からオムナス大きくしながらドロー
引いて来たもので加速して更にドロー
そこから速攻付与で殴って勝つか、杖で無限ドローと無限マナ達成した後により良い品物を置く、菌類の芽吹きで無限トークン、内にいる獣を打つ、トークン生贄にして1ドロー3ディスカードでコジレック捨てる、内にいる獣を打つ
これで無限に内にいる獣が打てる
ライブラリーの底に内にいる獣が有る時は、そのまま1ドロー3ディスカードしてやり直しましょう
雀蜂の一刺でも可能
目指すターンは4〜5って所
新しいニッサは有りですが、無くても良いと思っていたり
信心溜まるからね…
弱点はリセット及びカウンター
リンヴァーラは他の人が対処してくれると信じている
長所は
誰か他の人がエドリック使っていてくれると夢がみれる
単色のヘイトの低さ
分からん殺し
締め付けされてもあんまり関係ない
結構使っていて面白いのですが、プレイに時間かかる人は自重しないと相手がだれてくる可能性有り
御意見やら疑問点有れば何でも書き込んで貰えると嬉しいです
オムナス
森 23
クレイドル
ニクソス
さびれた寺院
家路
ワイアウッドの番小屋
山賊の頭の間
ウギンの目
ドライアドの東屋
土地31
東屋のエルフ
ラノワールのエルフ
フィンドホーンエルフ
エルフの神秘家
ボリアルのドルイド
樺の知識のレインジャー
遺産のドルイド
エルフの開拓者
クウィーリーオンレインジャー
ワイアウッドの共生虫
エルフの叙情詩人
銅角笛の斥候
極楽鳥
ラノワールのドルイド
獣相のシャーマン
桜族の長老
ティタニアの僧侶
森のレインジャー
エルフの幻想家
献身のドルイド
水蓮のコブラ
旅するサテュロス
森の女人像
ろふぇす
森のエルフ
ソンバーワルドの賢者
エルフの大ドルイド
アルゴスの古老
マスティコア
威厳の魔力
テラストドン
コジレック
非道の総督
生き物33
緑ゼニス
垣間見る自然
自然の欲求
バーサーク
輪作
生命の遺産
森の戦術
的盧馬
内にいる獣
スカイシュラウドの要求
調和
菌類の芽吹き
大群の功績
重大な落下
狩人の勇気
魂の威厳
圧倒する暴走
集団潜在意識
スペル18
賦活
調和の中心
楽園の拡散
踏査
大地の知識
肥沃な大地
森の知恵
より良い品物
熊の陰影
エンチャント10
すね当て
暗黒のマントル
絡みつく鉄線
威圧の杖
アクローマの記念碑
人工物5
野生語りのガラク
原初の狩人、ガラク
超人2
改めて見てみると無駄が多い
的盧馬と鉄線を脱いて適者生存とはびこり入れるべきですね
アクローマの記念碑脱いて早足のブーツでも良いかも
使用感として、フェッチいれない方が好み
土地おけないと辛いけど、土地増やす余裕もない感じ
基本的な動きはマナ加速からオムナス大きくしながらドロー
引いて来たもので加速して更にドロー
そこから速攻付与で殴って勝つか、杖で無限ドローと無限マナ達成した後により良い品物を置く、菌類の芽吹きで無限トークン、内にいる獣を打つ、トークン生贄にして1ドロー3ディスカードでコジレック捨てる、内にいる獣を打つ
これで無限に内にいる獣が打てる
ライブラリーの底に内にいる獣が有る時は、そのまま1ドロー3ディスカードしてやり直しましょう
雀蜂の一刺でも可能
目指すターンは4〜5って所
新しいニッサは有りですが、無くても良いと思っていたり
信心溜まるからね…
弱点はリセット及びカウンター
リンヴァーラは他の人が対処してくれると信じている
長所は
誰か他の人がエドリック使っていてくれると夢がみれる
単色のヘイトの低さ
分からん殺し
締め付けされてもあんまり関係ない
結構使っていて面白いのですが、プレイに時間かかる人は自重しないと相手がだれてくる可能性有り
御意見やら疑問点有れば何でも書き込んで貰えると嬉しいです
3 グリセルブランド
2 スカージの使い魔
3 朽ちゆくインプ
4 納墓
4 死体発掘
3 毅然たる大天使
4 ペタル
1 苦悶の触手
4 暗黒の儀式
3 動く死体
3 実物提示教育
4 入念な研究
3 MOXダイア
土地20
61枚
うーん、これはどうなんだろうねぇ
2 スカージの使い魔
3 朽ちゆくインプ
4 納墓
4 死体発掘
3 毅然たる大天使
4 ペタル
1 苦悶の触手
4 暗黒の儀式
3 動く死体
3 実物提示教育
4 入念な研究
3 MOXダイア
土地20
61枚
うーん、これはどうなんだろうねぇ
レガシーでやりたい事
2014年8月17日コメント (1)以外忘備録
3 グリセルブランド
3 スカージの使い魔
2 壊死のウーズ
4 納墓
4 死体発掘
3 生き埋め
4 アスフォデル
2 毅然たる大天使
4 ペタル
2 苦悶の触手
4 暗黒の儀式
3 動く死体
1 炎の中の過去
21 土地
所謂ピットサイクル
生き埋めからグリセルと使い魔墓地に落としながら、リアニで壊死のウーズを釣り上げて達成
もしくは納墓、リアニでグリセル釣ってスタート
昔、魂の饗宴だった所に苦悶の触手
レイディアントの竜騎兵だった所に毅然たる大天使的な構築
初めはアスフォデルが凄く強く見えて居たんだけど、段々そうでも無くなってきた
と言うか、グリセルと毅然たる大天使が強そうに見えて考えました
多分、最終的には生き埋めから完成させてドロー→大天使かアスフォデル捨ててリアニメイト→ドロー→アスフォデルか触手で吸いきって勝ち
みたいなのが理想
モノリスと通電式キー入れるのとどっちが強いか考え中
3 グリセルブランド
3 スカージの使い魔
2 壊死のウーズ
4 納墓
4 死体発掘
3 生き埋め
4 アスフォデル
2 毅然たる大天使
4 ペタル
2 苦悶の触手
4 暗黒の儀式
3 動く死体
1 炎の中の過去
21 土地
所謂ピットサイクル
生き埋めからグリセルと使い魔墓地に落としながら、リアニで壊死のウーズを釣り上げて達成
もしくは納墓、リアニでグリセル釣ってスタート
昔、魂の饗宴だった所に苦悶の触手
レイディアントの竜騎兵だった所に毅然たる大天使的な構築
初めはアスフォデルが凄く強く見えて居たんだけど、段々そうでも無くなってきた
と言うか、グリセルと毅然たる大天使が強そうに見えて考えました
多分、最終的には生き埋めから完成させてドロー→大天使かアスフォデル捨ててリアニメイト→ドロー→アスフォデルか触手で吸いきって勝ち
みたいなのが理想
モノリスと通電式キー入れるのとどっちが強いか考え中
大変に個人的な意見ですが
2014年7月3日
赤いのも居るのですが、やはり黒が良いよね
ちなみに、色の違い以外にもナタカブトムシと呼ばれる大変に珍しいカブトムシが存在するそうで…
見た事は無いけど、オオクワガタより珍しいとか何とか
ホワイトアイやら色々見てきましたが、一度お目にかかりたいものです
画像見たらコラにしか見えませんでしたがw
MTG世界のカブトムシは緑色が多いのですが、アメリカに緑色のカブトムシは居るのか探して見たら確かにそれっぽいのはいました
尚、アメリカでは虫を飼うという考えは無いそうなので、アメリカで飼うと立派な変人になれる模様
だが!
ハサミカブト虫だけは絶対に許さない
何の虫か全くわからん
ちなみに、色の違い以外にもナタカブトムシと呼ばれる大変に珍しいカブトムシが存在するそうで…
見た事は無いけど、オオクワガタより珍しいとか何とか
ホワイトアイやら色々見てきましたが、一度お目にかかりたいものです
画像見たらコラにしか見えませんでしたがw
MTG世界のカブトムシは緑色が多いのですが、アメリカに緑色のカブトムシは居るのか探して見たら確かにそれっぽいのはいました
尚、アメリカでは虫を飼うという考えは無いそうなので、アメリカで飼うと立派な変人になれる模様
だが!
ハサミカブト虫だけは絶対に許さない
何の虫か全くわからん
去年、急に暴れ始めた僕の童心を鎮めるために彼等の親を買い、約一年程バケツの中で放置して居たのですが遂に大人になりました。
こいつ等を見ると、夏だわ〜ってなります。
M15?
始めてのコンボに使えない5色スリヴァーとは
こいつ等を見ると、夏だわ〜ってなります。
M15?
始めてのコンボに使えない5色スリヴァーとは
最近の出来事
2014年6月17日息をするのも面倒なボディに近づきつつ有りますが、何とかかんとか生きてます。
今は実家に帰って来ており、今回の社畜遠征は13ヶ月で終了しております。
現在はEDHどころかMTGすらいっっっさい触っておりませんが、某ガチガチプレイヤーとデッキ自体は良く話しております。
その中で出て来た話題としてDCのカラドールについて
決して弱い事は無いと思いますが、自分で使おうとは特に思っていないジェネラルなのですが某バルダーさんは光明を見出している模様
自分は神話型無限雀蜂の一突きオムナスなのでガチには程遠いので、彼の検討を祈りたい所です。
まぁどうせ、ムカついて、生き埋めて勝つデッキになっていく気はしますが
モダンもデッキ自体は考えております。
多分、緑単エルドラージみたいなのをまた組むと思います。
パーツは殆どあるしね。
もしくは、ライブラリーアウト。
相手のフェッチに合わせて書庫罠的なデッキを使いたいです。
可能であれば、黒の昇天なんかも使いたいけどロマンな感じが否めない。
ライブラリーアウトの時点でかなりロマンだとは思いますがw
スタンはそのまま黒信心で良いかと言う感じ。
滅多にやらないしね。
今は実家に帰って来ており、今回の社畜遠征は13ヶ月で終了しております。
現在はEDHどころかMTGすらいっっっさい触っておりませんが、某ガチガチプレイヤーとデッキ自体は良く話しております。
その中で出て来た話題としてDCのカラドールについて
決して弱い事は無いと思いますが、自分で使おうとは特に思っていないジェネラルなのですが某バルダーさんは光明を見出している模様
自分は神話型無限雀蜂の一突きオムナスなのでガチには程遠いので、彼の検討を祈りたい所です。
まぁどうせ、ムカついて、生き埋めて勝つデッキになっていく気はしますが
モダンもデッキ自体は考えております。
多分、緑単エルドラージみたいなのをまた組むと思います。
パーツは殆どあるしね。
もしくは、ライブラリーアウト。
相手のフェッチに合わせて書庫罠的なデッキを使いたいです。
可能であれば、黒の昇天なんかも使いたいけどロマンな感じが否めない。
ライブラリーアウトの時点でかなりロマンだとは思いますがw
スタンはそのまま黒信心で良いかと言う感じ。
滅多にやらないしね。
近況
2014年3月22日お久しぶりです
しぶとく生きています
最近のMTGは大阪でちょっとEDHやった位
誰とは言わないけど、エドリックカジュアル宣言やら色々と有り得なかった
それと、五色全知の動かし方がようやく落ち着いてきた感じがします
まぁそこそこの勝率で落ち着いてきた感じがします
でも、本当に勝ちたかったら始祖ドラやむかつき使った方が良いと思うw
今の全知デッキは相手の妨害する気が無いからね
一応、前に書いたリストを少しだけ弄っただけになっています
マナファクト抜いて妨害にした方が上手く回せるとは思う
DCは全くやっていないw
やりたいけど、相手がいない
場所も無い
よって封印中
たまに禁止カードだけ抜いてEDHに使ってる位
ちなみにオムナスです
オーダー禁止がとても痛い
スタンとレガシーは本当に触っていない
やる時がない
ポケモンはそこそこしてる
本当にそこそこだけですが
予定さえ合えばまた大阪や名古屋でEDHやらやりたいし、出来るなら違う環境(東京とか普段いかない所)にも行ってみたいw
また余裕出来たら皆さん相手して下さい
しぶとく生きています
最近のMTGは大阪でちょっとEDHやった位
誰とは言わないけど、エドリックカジュアル宣言やら色々と有り得なかった
それと、五色全知の動かし方がようやく落ち着いてきた感じがします
まぁそこそこの勝率で落ち着いてきた感じがします
でも、本当に勝ちたかったら始祖ドラやむかつき使った方が良いと思うw
今の全知デッキは相手の妨害する気が無いからね
一応、前に書いたリストを少しだけ弄っただけになっています
マナファクト抜いて妨害にした方が上手く回せるとは思う
DCは全くやっていないw
やりたいけど、相手がいない
場所も無い
よって封印中
たまに禁止カードだけ抜いてEDHに使ってる位
ちなみにオムナスです
オーダー禁止がとても痛い
スタンとレガシーは本当に触っていない
やる時がない
ポケモンはそこそこしてる
本当にそこそこだけですが
予定さえ合えばまた大阪や名古屋でEDHやらやりたいし、出来るなら違う環境(東京とか普段いかない所)にも行ってみたいw
また余裕出来たら皆さん相手して下さい
最近のMTGとポケモン
2014年2月16日コメント (234)お久しぶりです
まだ生きています
雪は勘弁して下さい
最近のMTGは主にスタン
次にEDHみたいな感じ
しかし今日EDHやったけど大体一ヶ月ぶりだったわ
コンボルート忘れてたり、色々と酷かった
やはり一人回し位はやっとくべきかなぁ
特に五色なw
そして諸悪の根元、ポケモン
実質的にポケモンのせいでMTG触っていない
そこ迄やってるわけではないけど、ポケトレで6Vメタモンを求めて見たり
結果は色違いが3匹と5Vがちらほら
6V出すのは辛い
まだ生きています
雪は勘弁して下さい
最近のMTGは主にスタン
次にEDHみたいな感じ
しかし今日EDHやったけど大体一ヶ月ぶりだったわ
コンボルート忘れてたり、色々と酷かった
やはり一人回し位はやっとくべきかなぁ
特に五色なw
そして諸悪の根元、ポケモン
実質的にポケモンのせいでMTG触っていない
そこ迄やってるわけではないけど、ポケトレで6Vメタモンを求めて見たり
結果は色違いが3匹と5Vがちらほら
6V出すのは辛い
自然の秩序禁止
マジかあぁぁぁ
青緑系で3ターン目にテラストドンでイージーウィンとか考えてる矢先にコレだよ!
ビヒモスなんぞ出さなくてもマジック簡単や!
とか思っていたのに…
マジかあぁぁぁ
青緑系で3ターン目にテラストドンでイージーウィンとか考えてる矢先にコレだよ!
ビヒモスなんぞ出さなくてもマジック簡単や!
とか思っていたのに…
デュエルコマンダー くりゅ野郎向け
2013年12月18日コメント (7)とあるプレイヤーが何故か偏執的なまでに愛してやまないルーハンなんですが、デュエルコマンダーでワンチャン有るかもしれないという電波を受信しました
以下思い付き
Ruhan of the Fomori
フォモーリのルーハン(ふぉもーりのるーはん)
(1)(赤)(白)(青)
伝説のクリーチャー ― 巨人(Giant)・戦士(Warrior)
あなたのターンの戦闘の開始時に、対戦相手1人を無作為に選ぶ。フォモーリのルーハンは可能ならこの戦闘でそのプレイヤーを攻撃する。
7/7
3色の4マナのマイナス持ちという、かなり不遇なレジェンドですが、3回で人が死ぬパワーと、ひとつマイナスが消せるので意外と面白いかも
除去
稲妻等の火力が4人戦に比べて使い勝手が良くなるであろうと思うのです
剣鋤とかも有りますね
全除去も豊富でハルマゲドンやらエンチャント破壊も余裕ですね
ドロー
手札の火力を叩きつけてからの7ドローを狙いましょう(tt.wof.授かりもの.時の螺旋.等)
サーチ
青チュー2種、白チュー2種、フェッチ、ギャンブル
pw
強い所しか有りませんね。
でもティボルトと萌えチャン辺りはやめておきましょう
カウンター
くりゅ野郎が一切所持していない高額な物は禁止されました
fowは買いましょう
さっさと買いましょう
今すぐにだ‼
ルーハンを強化する物
エルズペス(4マナ)
ヴェンセール(pw)
装備品+石鍛治
熱情系
後は多分要らない
統率者
ルーハン
火力
地震
横揺れの地震
黒の万力
チェインライトニング
稲妻
ショック
ショックシール
火柱
火葬
音波の炸裂
ボロスの魔除け
怒鳴りつけ
裂け目の稲妻
除去
剣鋤
pte
サイクロンの裂け目
予期せぬ不在
紅蓮地獄
カオスワープ
ラスゴ
ハルマゲドン
戦の惨害
ドロー
変化の風
渦巻く知識
ていごう
ぽんだー
命運の輪
tt
wof
授かりもの
魂の再誕
クリーチャー
ルーンの母
石鍛治
pw
刻むジェイス
4マナエルズペス
ヴェンセール
詳しくは日曜に伝えるつもり
以下思い付き
Ruhan of the Fomori
フォモーリのルーハン(ふぉもーりのるーはん)
(1)(赤)(白)(青)
伝説のクリーチャー ― 巨人(Giant)・戦士(Warrior)
あなたのターンの戦闘の開始時に、対戦相手1人を無作為に選ぶ。フォモーリのルーハンは可能ならこの戦闘でそのプレイヤーを攻撃する。
7/7
3色の4マナのマイナス持ちという、かなり不遇なレジェンドですが、3回で人が死ぬパワーと、ひとつマイナスが消せるので意外と面白いかも
除去
稲妻等の火力が4人戦に比べて使い勝手が良くなるであろうと思うのです
剣鋤とかも有りますね
全除去も豊富でハルマゲドンやらエンチャント破壊も余裕ですね
ドロー
手札の火力を叩きつけてからの7ドローを狙いましょう(tt.wof.授かりもの.時の螺旋.等)
サーチ
青チュー2種、白チュー2種、フェッチ、ギャンブル
pw
強い所しか有りませんね。
でもティボルトと萌えチャン辺りはやめておきましょう
カウンター
くりゅ野郎が一切所持していない高額な物は禁止されました
fowは買いましょう
さっさと買いましょう
今すぐにだ‼
ルーハンを強化する物
エルズペス(4マナ)
ヴェンセール(pw)
装備品+石鍛治
熱情系
後は多分要らない
統率者
ルーハン
火力
地震
横揺れの地震
黒の万力
チェインライトニング
稲妻
ショック
ショックシール
火柱
火葬
音波の炸裂
ボロスの魔除け
怒鳴りつけ
裂け目の稲妻
除去
剣鋤
pte
サイクロンの裂け目
予期せぬ不在
紅蓮地獄
カオスワープ
ラスゴ
ハルマゲドン
戦の惨害
ドロー
変化の風
渦巻く知識
ていごう
ぽんだー
命運の輪
tt
wof
授かりもの
魂の再誕
クリーチャー
ルーンの母
石鍛治
pw
刻むジェイス
4マナエルズペス
ヴェンセール
詳しくは日曜に伝えるつもり
EDH むかつきを作成
2013年12月10日EDHで1番相手にしたく無いデッキを作成
対戦ゲームはやられたら嫌な事をやるのが基本ですね^_^
詳しいリストはまだ荒削り過ぎるので割愛しますが、正直初手で勝てないならもう投了して良いかもしれない感じ
勝つのも負けるのも一瞬、なんという早濡
まぁもうちょっと安定させられる筈なので、もうちょっと弄ったらここにリストあげても良いかもしれない
今迄むかつきは散々ディスってきましたが、身内の唯一のむかつきデッキ所持者が半年山にこもるので自分で作成してみました
話は変わりますが、デュエルコマンダーなるものをやるかもしれない
皆さんにご存知でしょうと思いますが、タイマンのEDHになります
マナクリプトや隠遁ドルイドが禁止のクロックパーミッションがとても強いフォーマットとの事
アラーラの子から玉璽とバンチューを抜いた物か、オムナス辺りでやってみる気では居ます
対戦ゲームはやられたら嫌な事をやるのが基本ですね^_^
詳しいリストはまだ荒削り過ぎるので割愛しますが、正直初手で勝てないならもう投了して良いかもしれない感じ
勝つのも負けるのも一瞬、なんという早濡
まぁもうちょっと安定させられる筈なので、もうちょっと弄ったらここにリストあげても良いかもしれない
今迄むかつきは散々ディスってきましたが、身内の唯一のむかつきデッキ所持者が半年山にこもるので自分で作成してみました
話は変わりますが、デュエルコマンダーなるものをやるかもしれない
皆さんにご存知でしょうと思いますが、タイマンのEDHになります
マナクリプトや隠遁ドルイドが禁止のクロックパーミッションがとても強いフォーマットとの事
アラーラの子から玉璽とバンチューを抜いた物か、オムナス辺りでやってみる気では居ます
地元にオープンしたショップへ行ってみた
2013年12月8日土曜にバルダーさんから、地元にカードショップがオープンしたとの情報有り
早速行ってみました
テーロスBOX争奪戦
参加費1500円
全3回戦
一戦目は赤単
勝ち
二戦目はエスパー
負け
三戦目は青白信心
勝ち
一応二位でフィニッシュらしい
優勝は二戦目のエスパー
商品は500円券
一位と二位の溝が凄いw
その後はちょっとEDH
使用デッキはアラーラの子、ベアーさんのプローシュ
なんたかんだで勝ち越し
一緒にやって下さった方、ありがとう御座いました
次はオムナスでも持っていきます
早速行ってみました
テーロスBOX争奪戦
参加費1500円
全3回戦
一戦目は赤単
勝ち
二戦目はエスパー
負け
三戦目は青白信心
勝ち
一応二位でフィニッシュらしい
優勝は二戦目のエスパー
商品は500円券
一位と二位の溝が凄いw
その後はちょっとEDH
使用デッキはアラーラの子、ベアーさんのプローシュ
なんたかんだで勝ち越し
一緒にやって下さった方、ありがとう御座いました
次はオムナスでも持っていきます